
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福山奇談 陸奥の松風
- 資料番号
- 86220643-86220644
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 芳馨舎藺溪/著 歌川芳幾,歌川国松/画 法木菊治郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 法木菊治郎,法木徳兵衛
- 年代
- 明治前期 明治15~16年 1882~1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和天皇御尊影
江戸東京博物館

小松御城中御定
横山/作成
江戸東京博物館

書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館

猟師鉄砲証文書上帳
源次郎/他作成
江戸東京博物館

花瓶のバラ(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series 1762)(外国製)
江戸東京博物館

タイマースイッチャー
ETUMI/製
江戸東京博物館
![作品画像:[装束姿のこども]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516241-L.jpg)
[装束姿のこども]
江戸東京博物館

引札 ごふく物品々 大丸屋正右衛門
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(五捨目筒借用願)
庄右衛門/作成
江戸東京博物館

赤坂離宮観菊会行幸啓(大正二年十一月十一日)於鮫ヶ橋御門前奉写
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

差上申証文之事(切支丹宗門御制禁之儀につき)
上総国山辺郡清名幸谷村百姓代 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

横浜久保山 (電車停留場)
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(第九大吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

『運まかせ』の上演
佐々木孝丸/作
江戸東京博物館

誹風柳多留拾遺 七編
江戸東京博物館