
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 野路の花続物語
- 資料番号
- 86220539-86220544
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 子謙粋史/著
- 発行所(文書は宛先)
- 開成舎 野田与三次郎
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 16.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[金沢花と武佑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670245-L.jpg)
[金沢花と武佑]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

領収証(葬式行列雇上代)
渡辺熊造/作成
江戸東京博物館

大和名所 法隆寺
清水常蔵/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備新設工事竣功圖(断面)
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館

セルロイド人形 赤ん坊風(衣装付)
江戸東京博物館

御貸付金借用証文(金45両1分永60文2分8厘9毛・拠無要用につき・知行所武蔵国榛沢郡の物成代金より返済)
大御番 八木丹波守組 植村八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

カタログ 新式オルソフオニツク ビクトロラ エレクトロラ及ラヂオラ
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

ひいらいたひいらいた,こゝはどこの細道ぢゃ
下総皖一/曲
江戸東京博物館

瓦斯燈器械小博覧所
江戸東京博物館

戦前風刺漫画
堤寒三
江戸東京博物館

歌舞伎 第十二月公演 菅原伝授手習鑑出演者リスト
江戸東京博物館