 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉原奇談 此客燈篭七人# 後編
- 資料番号
- 86220506
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 平野伝吉/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 錦松堂 平野伝吉
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大正十二年九星便
高山登/著
江戸東京博物館
 
		    東京名所 明治神宮
江戸東京博物館
 
		    木槌(かけや)
江戸東京博物館
 
		    一ツ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    五行書
貝原益軒/筆
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,746号
江戸東京博物館
 
		    家庭用石けん購入券
東京都、東京都葛飾区役所第二出張所長
江戸東京博物館
 
		    近海御見分ニ付養老川渡船場船橋補理入用一件済口証文(訴訟落着につき済口証文差上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「痰咳熱取散」
江戸東京博物館
 
		    決戦下国民貯蓄について
江戸東京博物館
 
		    機銃弾で打ち貫かれた鉄板
江戸東京博物館
 
		    (明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)浅草公園ノ濁流
江戸東京博物館
 
		    文人矢立
江戸東京博物館
 
		    二見
江戸東京博物館
 
		    貼込帳(書簡等貼込)
江戸東京博物館