千歳座筋書第一番目 酒戦場愛宕連歌 Outline of "Shusenjō Atago Renga," First Act, Performed at Chitoseza Theater
齋藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千歳座筋書第一番目 酒戦場愛宕連歌
- 資料番号
- 86220109
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 齋藤長八/編 豊原国周,尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 齋藤長八
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新撰寛永泉譜
鬼田一恕/編
江戸東京博物館
東京深川鎮座 富岡八幡宮縁起
江戸東京博物館
御用留(下増田新田)
江戸東京博物館
会合の風景
江戸東京博物館
「男心」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
本殿
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館
御触書写(貸金利足の件及び取締向の儀高札仕立の件神奈川県庁触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館
古人のあとを求めす、古人のもとめたるところを求めよと 南山大師のふてのあとにも見えたり
島崎藤村
江戸東京博物館
木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館
[護符 「野間大坊 義勇大権現宝前」]
江戸東京博物館
記(清酒代領収証)
桝屋/作成
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (3)
清水崑
江戸東京博物館
大島十二景之内 夏の三原山
伊東深水/画
江戸東京博物館
長者鑑紀文実伝
柳葉繁彦/著 尾形月耕/画 千葉茂三郎/編輯
江戸東京博物館
永井荷風より鷲津貞二郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館