
市村座狂言筋書 東叡山農夫願書,上州織侠客大縞 Outline of the Kyōgen "Tōeizan Nōfu no Negaisho Jōshūori Tateshi no Ōjima" Performed at Ichimuraza Theater
大木嘉吉/編 歌川芳宗(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座狂言筋書 東叡山農夫願書,上州織侠客大縞
- 資料番号
- 86220093
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 大木嘉吉/編 歌川芳宗(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 新板堂 大木嘉吉
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蓄音機の部品
江戸東京博物館

移転入費受取証
秋元惣吉
江戸東京博物館

謹書関係品 「コノ身ハ・・・」
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十三回 演奏唄本
江戸東京博物館

御守
江戸東京博物館

商人七福神 弁天
豊原国周/画
江戸東京博物館

護符 勅許 奉修正一位胡桃下稲荷宮護摩供除災與福祈所
別当 威福院/作
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

月いく世照らせし鴟尾に今日の月
水原秋桜子
江戸東京博物館

TEIKOKUKAN NEWS No.12
江戸東京博物館

外宮神楽殿
江戸東京博物館

英優奇術鑑
豊原国周/画
江戸東京博物館

旭川御旅館(偕行社)、室蘭御旅館、新冠御旅館門別(飯田邸)、釧路築港行啓地
江戸東京博物館

雑誌切り抜き はつ春
江戸東京博物館

文化十五戊寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

高崎屋店名印鑑「髙崎屋総本店」
江戸東京博物館