
市村座狂言筋書 東叡山農夫願書,上州織侠客大縞 Outline of the Kyōgen "Tōeizan Nōfu no Negaisho Jōshūori Tateshi no Ōjima" Performed at Ichimuraza Theater
大木嘉吉/編 歌川芳宗(2代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座狂言筋書 東叡山農夫願書,上州織侠客大縞
- 資料番号
- 86220093
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 大木嘉吉/編 歌川芳宗(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 新板堂 大木嘉吉
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ウコンゲタ
江戸東京博物館

見沼代用水路東縁四ケ領組合自普請出来形帳(平柳領・谷古田領・舎人領・渕江領)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

川村龍水肖像
江戸東京博物館

高野切 第三種 釈文付
広瀬保吉/編集
江戸東京博物館

井上正夫一座・水谷八重子一座大合同劇 明治座/会場
井上正夫
江戸東京博物館

レコード 長唄 菖蒲浴衣,岸の柳
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

日よけのいろいろ
清水崑
江戸東京博物館

護痘要法
江戸東京博物館

鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマをまわす男の子と見物人]
清水崑
江戸東京博物館

ノリスキ枠
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

三世松本幸四郎の曽我五郎
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

源氏雲浮世画合
歌川国芳/画
江戸東京博物館