 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃歌舞妓 脚色実録 第一巻
- 資料番号
- 86220071
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 和田喜三郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 岡島真七
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鶴乗仙人文舞扇袋
江戸東京博物館
 
		    第五回帝国美術院展覧会出品「丹頂遊白砂」池上秀畝氏筆
江戸東京博物館
 
		    自転車所有者ノ注意書
江戸東京博物館
 
		    付木箱
江戸東京博物館
 
		    人形浄瑠璃文楽 昭和40年11月・12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
 
		    那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館
 
		    木製氏子札
江戸東京博物館
 
		    小折村目安之写(村境新開地へ青柳村の者乱妨致すにつき願書)
江戸東京博物館
 
		    大正四乙卯年年中便覧
江戸東京博物館
 
		    三代目市川猿之助(十七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年6月公演パンフレット 里見浩太朗 6月特別公演 長七郎江戸日記 里見浩太朗’85オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    藤野式計算器
江戸東京博物館
 
		    物差
江戸東京博物館
 
		    粉本 双鯉
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    御願付乍恐以書付奉申上候
杉渡村 庄三郎/作成
江戸東京博物館