 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃歌舞妓 脚色実録 第一巻
- 資料番号
- 86220071
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 和田喜三郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 岡島真七
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
江戸東京博物館
 
		    [歌詞カ-ド]
教養大学
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第7030号
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館
 
		    ごはん用しゃもじ
江戸東京博物館
 
		    関東震災画報 第二輯
江戸東京博物館
 
		    井上貫流左衛門(二代)宛書状(先年上州表で姿拝見 父貫流事績につき質問)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館
 
		    冨嶽三十六景 深川万年橋下
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年7月公演パンフレット 芸能生活10周年記念 松平健 7月特別公演 新平家物語 松平健’84オンステージ 暴れん坊将軍~愛怨おしどり道中~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    寺院と灯篭
江戸東京博物館
 
		    書簡
江戸東京博物館
 
		    時事新報 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    差上申御請書之事(改革組合村小惣代仰付につき)
聖沢村名主 八右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    鼈甲台梅鉢紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館
 
		    ILLUSTRATED NEWS No.37 Vol.Ⅱ
江戸東京博物館