
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 渡辺流炮術小筒初学之巻目録
- 資料番号
- 86213148
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺勝支/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年4月12日 1857 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.2 cm x 201.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本赤十字社 特別社員 推薦状
載仁親王,徳川家達/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(文政10年)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし ッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

公園週報 第2巻 第36号
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(四手傘)自身(兜の小馬印)
江戸東京博物館

レコード 児童劇 のらくろ伍長 実弾射撃の巻(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

太鼓制作之伝
藤光輝/写
江戸東京博物館

こたつやぐら
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

「浅草公園 花やしきの桜と藤」ポスター
江戸東京博物館

宮内省賢所御用達 最上醤油発売元 加島本店
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

手拭小下絵 ひょうたん繋ぎ文様
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18850号 夕刊
江戸東京博物館