
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 麻布之絵図
- 資料番号
- 86213116
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年春 1851 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 46.0 cm x 49.7 cm
- 備考
- 86213107-86213137 尾張屋版江戸切絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新建請書控(物置)
清右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

色絵磁器片
江戸東京博物館

宮古路大集
江戸東京博物館

末広五十三次 藤川
月岡芳年/画
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音仲見世の雑沓
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 利根川の浚渫機 Bucket-Dredger Tone River
江戸東京博物館
![作品画像:[おどり・おろしや人ギヤアツ うた・いぎりす人メツチイ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662213-L.jpg)
[おどり・おろしや人ギヤアツ うた・いぎりす人メツチイ]
江戸東京博物館

昭和44年度興行及小屋貸スケジュール(昭和44年度興行及小屋貸スケジュール、昭和45年度興行及小屋貸スケジュール)
明治座制作部監事室/作成
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計書
江戸東京博物館

諸鑑札 川崎御蔵仲仕仲間鑑札(鍵屋甚助持)
江戸東京博物館

[米マゼ棒]
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.1
江戸東京博物館

文字書ちがい見立
江戸東京博物館

善光寺三面大黒天
江戸東京博物館

日光御社参御用御触書(常陸国真壁郡海老江村)
江戸東京博物館

下郷五ケ村より八間問屋仙右衛門江相掛り候一件御吟味中引合ニ而御差紙市左衛門江頂戴より出府一件中書類留
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館