- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳営尊胤録
- 資料番号
- 86213021
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 吉田通好/写
- 年代
- 江戸後期 宝暦8年 1758 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 19.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵筆 [小筆](赤専用)
東京宝玉堂
江戸東京博物館
村中惣百姓連判帳
名主 伊右衛門/他7名作成
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
銃剣術防具 胴用
江戸東京博物館
[水辺の風景]
江戸東京博物館
エキホス箱
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「一剣倚天寒」小山栄達氏筆
江戸東京博物館
石神井川スライド 石神井川源流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
寛永雑記
山本道勺/原書
江戸東京博物館
書額 「洗足軒」
黎庶昌/筆
江戸東京博物館
帯締・抱帯セット(婚礼用)
かざりや
江戸東京博物館
鼈甲簪
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第三回[腰から帳簿を提げた男]
清水崑
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬南町 鳥一
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年6月 公演筋書
江戸東京博物館