 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 往来手形
- 資料番号
- 86213019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江戸本所四ッ目名主 古川助右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政6年4月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.9 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ニウム器の洗ひ方
江戸東京博物館
 
		    奉差上場所書附一札之事(召捕人の所在地書付)
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館
 
		    公園館週報 第23号
江戸東京博物館
 
		    洋髪用簪
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    銀明水
江戸東京博物館
 
		    旗の知識 第21巻第2号
江戸東京博物館
 
		    最新実測 東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館
 
		    川瀬石町南表長屋新規御長屋弐ケ所御請負書
大工太郎吉
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年8月6日 1167号
江戸東京博物館
 
		    巻尺
江戸東京博物館
 
		    写真器械定価表 大正十一年五月
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 鎌倉八幡宮社殿
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    焼け跡を歩く日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    当世大相撲錦絵 柏戸剛
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館