
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 往来手形
- 資料番号
- 86213019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江戸本所四ッ目名主 古川助右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政6年4月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.9 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

護符 奉修不動尊秘法供家内安穏如意攸
来宝院/作
江戸東京博物館

日本風景選集 九 熊本春日町
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

名札(紐付)
江戸東京博物館

キッコーマン醤油缶(8リットル入)
江戸東京博物館

レコード ハーモニカ独奏 カルメン,ケーキウォーク
ビビー/曲,ブライヤー/曲
江戸東京博物館

奉預り候証文之事(市原郡草苅村文書)
□□忝輔/他3名作成
江戸東京博物館

瓢箪形醤油入れ
崎陽軒/製
江戸東京博物館

(浅草)公園の夜
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

軍用外套
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治三年十一月場所
江戸東京博物館

ポスター 共同宣伝 恐ろしや火事はチヨットの油断から 大学目薬・ハカリ印のヘブリン丸
松山警察署 参天堂合資会社
江戸東京博物館

中村座筋書 第壱番目 蒿雀山駒絆松樹
谷口貞次郎/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館

ひな道具(茶道具)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ88 尾久町三丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館