- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 往来手形
- 資料番号
- 86213019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江戸本所四ッ目名主 古川助右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政6年4月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.9 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記念物調査写真 駿河次郎清重笈焼松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
電灯笠留金
江戸東京博物館
名刺
江戸東京博物館
(5)本邦鉄道創業当時の機関車 (6)本省最新急行旅客列車機関車
江戸東京博物館
土岐哀果あて書簡 「常夏の国」のブックレビューへの紹介依頼
白柳秀湖/作
江戸東京博物館
キネマ週報 第145号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館
長板中形型紙 横段撫子(大判 追掛)
江戸東京博物館
文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
扇面俳句
寒川鼠骨
江戸東京博物館
雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館
東亰新図・御江戸絵図
江戸東京博物館
スケッチ リヨン・ローヌ河
清水崑
江戸東京博物館
東洋第一村山貯水地案内
江戸東京博物館
写真集「おもかげ」
永江維章/編輯撮影発行
江戸東京博物館
隅田川名勝独りあゆみ
永峰光寿/著
江戸東京博物館
御郡代官様去卯取調帳
立合 藤蔵/他4名作成
江戸東京博物館