
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田助右衛門宛書簡(常和村観音寺住職任命につき披露の旨来訪願)
- 資料番号
- 86212252
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 旧山田村金子良純
- 年代
- 江戸末期~明治初期 4月20日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭い 大割鬼蔦紋
江戸東京博物館

懐中証書 御目見以上同以下 大概順
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田苗代及耕作の光景
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中村芝翫九変化ノ内 文使い娘
歌川国貞/画
江戸東京博物館

文政二己卯暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(小性番頭室賀壱岐守への用立金につき)
[北品川稲荷門前家主治兵衛]
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十八 西京 三条の大橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和四年七月盆興行 明石潮大一座 山手劇場/会場
江見水蔭
江戸東京博物館

地方税領収證
江戸東京博物館

迷子札 未 寺内周蔵孫伝吉
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

建家土蔵買受証書類
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館

芝居絵(望月左衛門)
豊原国周/画 彫多吉/彫工
江戸東京博物館