
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田助右衛門宛書簡(常和村観音寺住職任命につき披露の旨来訪願)
- 資料番号
- 86212252
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 旧山田村金子良純
- 年代
- 江戸末期~明治初期 4月20日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

総武鉄道役員集合写真(本社にて 国有化記念)
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

護符 廿三夜尊常州河内郡樋/本尊堂主岡野氏也
江戸東京博物館

工具
江戸東京博物館

流行ノ病きおつけな諸人ノ面青菜塩漬
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花器置台
江戸東京博物館

文化財調査写真 深鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本生命保険株式会社 ちらし
江戸東京博物館

心葉形十字文透鏡板付轡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

会員逝去のお知らせ(会員葬儀案内の回覧)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造仏(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]つや子 梅寿亭小桜](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509883-L.jpg)
[芸妓]つや子 梅寿亭小桜
江戸東京博物館

手拭 江戸風俗
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 両国はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

大正十五年九星便
山口清吉/著
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 十一組 北組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館