
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田助右衛門宛書簡(利七郎殿一件之儀につき)
- 資料番号
- 86212234
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江原角大夫
- 年代
- 江戸末期~明治初期 2月12日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日露清韓戦局全図
桜木印刷所/印刷
江戸東京博物館

セルロイド製石鹸受け(琥珀)
江戸東京博物館

埋め込み用配線
江戸東京博物館

[目いろいろ]
清水崑
江戸東京博物館

金剛寺并門葉三ヶ寺押隠居後後住内撰并被仰付之請書控
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕帝都ノ過半ヲ働哭セシメタル荒川の決潰実況
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
中村名主 徳兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

議諚書
惣三郎/他12名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 香川栗林公園内石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 不思議な合気の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [氷上対決](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21702号
江戸東京博物館

墨版 桜(上野公園八百善)
柴田是真/画
江戸東京博物館

笹・真魚板・包丁図
竹真/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

(東京名所)大相撲常設国技館
江戸東京博物館