
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田山之助宛書簡(上様上洛中の江戸表の様子など)
- 資料番号
- 86212230
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 助右衛門
- 年代
- 江戸末期 (元治元年か)2月26日 1864 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

引札 電気応用銘葉烟草製造所
尾竹国一/画
江戸東京博物館

発売紀念 日本醤油醸造株式会社 旭日と富士
江戸東京博物館

幻灯器を操る二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

東京名所 銀座通りの景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

会計検査院条例説明
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

復興祭当日 広告祭仮装行列の行進
江戸東京博物館

[名所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 袋
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

漢詩大講座
北原義雄/編 国分青厓/監修
江戸東京博物館

大正博覧会第二会場台湾館及観月橋
江戸東京博物館

鏡
江戸東京博物館

芸事 笛・琴・三味線(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

金円借用之証(金四円)
黒岩要
江戸東京博物館