
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田山之助宛書簡(異国船一件のため帰国延引の旨)
- 資料番号
- 86212229
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田助右衛門
- 年代
- 江戸末期 (嘉永7年か)正月28日 1854 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

恩賜記念堂内の下院生たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊勢光明寺文書(部分)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

柄杓
TOKYO SANKO KINZOKU/製
江戸東京博物館

御改正ニ付畑免上取調書上帳
西袋村/作成
江戸東京博物館

昭和二十七年九星便覧
山田照胤/著
江戸東京博物館

丸田村百姓加四右衛門二男永吉杉居村百姓平左衛門娘みと
丸田村持主 清右衛門/作成
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

三番叟(一),三番叟(二)
楠瀬日年/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館

明石公園平面図
江戸東京博物館

土偶背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

銅版 浅草公園使用料領収印
江戸東京博物館

ライオンのめがね p138 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

絵筆 隈筆 中
江戸東京博物館

御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
大塚氏/作成
江戸東京博物館