
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(山之介宛出金覚ヵ)
- 資料番号
- 86212213
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- かじや勘次
- 年代
- 江戸末期~明治初期 子11月 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

水戸の俚謡
江戸東京博物館

ステープルファイバー製風呂敷
江戸東京博物館

猿曲舞 (上)・(下)
江戸東京博物館

奨金附福券 第2回 10円
江戸東京博物館

金襴懸守
江戸東京博物館

国民新聞 第11202号 朝刊
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 天を仰ぐ態]
清水崑
江戸東京博物館

(村境図面)
彦四郎/他作成
江戸東京博物館

蓬来山之図
三井高福/写
江戸東京博物館

スケッチ [鹿]
清水崑
江戸東京博物館

午御年貢皆済目録
岸武八/作成
江戸東京博物館

昭和九年二月劇壇を飾る大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

徳利集
岡部守蔵、渡辺英一
江戸東京博物館

東京都行財政再建の方向 未定稿 謄写版
東京都総務部調査課/編
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 英彦山便り
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

御触書目録(慶長20~享保3 50冊 延享元~宝暦10 33冊 宝暦11~天明7 51冊 天明8~天保8 107冊 〆242冊)
江戸東京博物館