- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(嶋田善太郎宛石代金領収証)
- 資料番号
- 86212184
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤茂三郎
- 年代
- 明治後期 2月23日 20世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[練馬]スライド 練馬 長命寺 十王像群
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館
約束手形
江戸東京博物館
第二期第一回種痘済証
東京市麹町区長 古本崇/作成
江戸東京博物館
日本永代蔵
江戸東京博物館
イヤリング
江戸東京博物館
下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館
歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
紺綸子地松樹松葉模様小袖
江戸東京博物館
専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館
護符 日本惣社天王弥五郎殿厄神禦
江戸東京博物館
革製がま口
江戸東京博物館
東光太平記 691[宴会の様子]
清水崑
江戸東京博物館
山論并裁許写(信州水内郡戸隠山衆徒ならびに土野村百姓と同国廣瀬村外6つの村が飯縄山につき出入一件)
真澤誠六/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館