
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(嶋田善太郎宛石代金領収証)
- 資料番号
- 86212184
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤茂三郎
- 年代
- 明治後期 2月23日 20世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地震報告 明治二十九年
中央気象台
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 八月興行 亀甲萬観劇会筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂田家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

唐箕
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4372号
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

古今和漢諸道具見知鈔
江戸東京博物館

下絵 蟹,花
川村清雄/画
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 115
清水崑
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

(縁金証文之事)他
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

計量換算器
増井信一郎(大阪府庁内計量革新会)/著作者
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市村家橘、坂東三津五郎、市川九蔵、沢村訥升、市川小団次
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

黒漆五本骨の扇に月紋散金蒔絵紙台(秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

浄瑠璃稽古道戯記行
江戸東京博物館