
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田九三宛書簡(金円借用願)
- 資料番号
- 86212143
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 平林山住職中沢祐順
- 年代
- 江戸末期~明治初期 酉2月20日 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

口演(祭礼への招待状)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

農事時報
江戸東京博物館

三ケ津惣役者見立地取角力
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 懐中番町絵図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸81
清水崑
江戸東京博物館

御触書写(典薬寮丹波家門人帯刀禁止他につき太政官布告)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

足立桐右衛門宛書状(明二十三日井上貫流左衛門娘御城奉公へ上りにつき)
井上左太夫内 森川七平、三浦衆助/作成
江戸東京博物館

ミトン手袋(スキー用)
TOKYO KUDAN NAGASHIMA SPORTING
江戸東京博物館

請取金 包紙
江戸東京博物館

(東京名所)日比谷公園
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新潮との深い縁故
佐藤春夫
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(2)
清水崑
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 豪華精粋新派五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

「上海爆撃を開始す」(大阪毎日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館