- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯田助右衛門宛書簡(岩松彦三郎様御用状・別紙)
- 資料番号
- 86212121
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 平林山主
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
報知新聞
江戸東京博物館
鶏卵包装紙商標貼交
江戸東京博物館
利足金受取証
横田五郎兵衛
江戸東京博物館
三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館
〔明治四十三年八月大出水実況〕向島牛島神社
江戸東京博物館
七言絶句
木戸孝允/筆
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
[順宗]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
村内家別請印帳(御用鮎払底のため新規漁法禁止)
相州愛甲郡惣代名主 儀右衛門/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞 第23496号
江戸東京博物館
[借用金返済約定につき戸田越前守証文]
越前/差出
江戸東京博物館
東光太平記 [足利 新田 旗印](下絵)
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 変り横縞
江戸東京博物館
中上川彦次郎書簡
中上川彦次郎
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6917号
江戸東京博物館