 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附奉嘆願候(新道切開通路之儀御沙汰止願)
- 資料番号
- 86212095
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平兵部少輔領分佐久郡弐拾四ヶ村惣代田野口村名主大次郎/他
- 年代
- 江戸末期 安政2年3月 1855 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 25.4 cm x 278.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167061.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    汁椀
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピックカラースライド
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和2年八月号
江戸東京博物館
 
		    陶製皿
江戸東京博物館
 
		    浅草十二ケ月の内 六月 富士山開
半哺/画
江戸東京博物館
 
		    玉川上水スライド 赤坂喰違い坂より赤坂見附をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    千枚通し
江戸東京博物館
 
		    茶櫃
江戸東京博物館
 
		    勲二等瑞宝章
江戸東京博物館
 
		    洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    以書付奉願上候事(屋代郷一本柳村肝煎り黒田傳内下判頭五郎兵衛妹接写子の妻に呼取度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    沼津公御本丸大手御番所御雇下座見足軽中間御賄駈附諸雑用帳
田中姓
江戸東京博物館
 
		    神流川通武州賀美郡四軒在家村国役御普請出来方帳
百姓代 伊右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    七字書
大岡育造/筆
江戸東京博物館