![[たん妙薬製法、木材数量・受取代金等控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387230-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [たん妙薬製法、木材数量・受取代金等控]
- 資料番号
- 86212084
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 9月12日~12月14日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 66.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

誠忠義臣名々鏡 早野和助常成
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和18年4月巡業筋書 市川猿之助大一座 脚本解説 5月号
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月興行パンフレット 春の新派祭 二筋道 女の決闘 花と龍 小指 息子の青春 晴小袖
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

続文句どゞいつこゝろいき
江戸東京博物館

軍配と台(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

一閑張蓋木製洞雲文字彫文政三年洛東文字入一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

乍恐書附を以御答奉申上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/他9名作成
江戸東京博物館

種痘器具 メス状3
江戸東京博物館

名所江戸百景 市ケ谷八幡
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

中禅寺湖
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

役割番付 先陣問答
江戸東京博物館

松陰神社絵葉書
江戸東京博物館

書付(以紙札申達候)
足立市太郎/他2名作成
江戸東京博物館