
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(上下六人通行手形)
- 資料番号
- 86212081
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平縫殿頭内川村恒右衛門
- 年代
- 江戸末期 丑(慶応元年)7月23日 1865 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.4 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

田地引当借用申金子之事(田嶋村文書)
借用人 茂重郎/作成
江戸東京博物館

時局日誌 NO.118
江戸東京博物館

白羅紗葵紋付陣羽織(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の秘密の避難港 The Japanese secret haven of Refuge
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 美術展覧会褒状一等)
日本美術協会総裁熾仁親王
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 酉の年
宮尾しげを
江戸東京博物館

東京オリンピック記念バッチ
CHUGAI BADGE CO.LTD./製
江戸東京博物館

飛ばしメンコ
江戸東京博物館

中央新聞 大正12年9月12日号 朝刊
江戸東京博物館

火口
江戸東京博物館

再役願
江戸東京博物館

5円官製はがき
江戸東京博物館

薬屋
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

土人形 犬
江戸東京博物館

美しい風景よりも人の心にふれたい
曽野綾子
江戸東京博物館

大勘定後御検使入用取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館