
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(御代官所勢州三重郡小右間村河村古徳下代又助、宇吉製薬売弘めにつき通行手形)
- 資料番号
- 86212065
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 多羅尾民部
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月18日 1864 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.2 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[かっぱ4態(素描)(1)(2)(3)(4)]
清水崑
江戸東京博物館

土蔵普請ニ付諸職人江金子渡方扣
江戸東京博物館

皇居広場で消防団を撮影する進駐軍
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 大筆]
江戸東京博物館

築地座維持会員募集
築地座
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 大英国皇太子殿下御来朝記念 歓迎花電車
江戸東京博物館

達(其方儀慎方宜趣相聞候につき)
江戸東京博物館

国立劇場 昭和51年10月興行パンフレット 開場十周年記念 第80回 国立劇場十月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念保険証券
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内八 熊野
江戸東京博物館

歌詞カード「女の階級」「回想譜」 テイチクレコード
江戸東京博物館

絵葉書 古道具
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 変わり縞
江戸東京博物館

東京芝三縁山増上寺境内全図
東涛舎巴凌/写 小林桃山/刻
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 72号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館