
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(御代官所勢州三重郡小右間村河村古徳下代又助、宇吉製薬売弘めにつき通行手形)
- 資料番号
- 86212065
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 多羅尾民部
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月18日 1864 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.2 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新満州国全図
日本統制地図株式会社/作成
江戸東京博物館

大震害の実况 十二階
江戸東京博物館

毛抜き・はさみ・ミニチュアセット
江戸東京博物館

壁掛け花瓶
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 京橋女子親切隊結成及運営要綱他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

所々御裁許書留(南取組柿崎村庄屋願他混雑一件・上増組兼帯七尻組七尻村庄屋元勘定ニ抱村方徒党一件につき)
仁ノ分村庄屋 繁右衛門/他作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
木原頼母知行所 相州鎌倉郡 岩瀬村 訴訟人 源左衛門/他作成
江戸東京博物館

空前ノ椿事(明治四十四年七月廿六日) 大暴風雨大海嘯の惨状絵葉書 袋
江戸東京博物館

広告切抜 美人写真帖・美人絵折本・傾城買四十八手
江戸東京博物館

御神籤(二十一吉)
江戸東京博物館

めんこ 小坊主
江戸東京博物館

双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎、沢村田之助の放駒長吉
豊原国周/画
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 茶専用
不朽堂
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 寅
江戸東京博物館

畳ざん辻うら詩入どどいつ
吾妻雄兎子/著
江戸東京博物館