 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓陸三郎黒瀧山参詣につき通行手形)
- 資料番号
- 86212063
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
- 年代
- 江戸末期 寅4月24日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.3 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [ランプの煙][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館
 
		    郡上名勝 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    精進湖畔の富士
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 鹿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    大鳥居
江戸東京博物館
 
		    頭七寸五分身丈七寸佐藤勇吉
江戸東京博物館
 
		    戸籍謄本
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年6月公演パンフレット 加藤剛 6月特別公演 大岡忠相春秋録 晴朗の風
明治座/編
江戸東京博物館
![作品画像:[漢詩「怨」・漢詩「厲」写し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017687-L.jpg) 
		    [漢詩「怨」・漢詩「厲」写し]
江戸東京博物館
 
		    十銭硬貨 昭和18年
江戸東京博物館
 
		    詩稿忍路
伊藤整/作
江戸東京博物館
 
		    文人矢立
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    鬢出し
江戸東京博物館
 
		    第五回常任理事会開催の御案内
東商連浅草民主商工会/作成
江戸東京博物館
 
		    護符 下総中妻村薬師尊
江戸東京博物館