- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓安蔵馬返却につき通行手形)
- 資料番号
- 86212062
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
- 年代
- 江戸末期 寅5月29日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.4 cm x 19.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ツキノミ
江戸東京博物館
東亰築地ホテル館従庭上眺望之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
教育歴史画 新田義貞
中島石松/画
江戸東京博物館
六木地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ三)
江戸東京博物館
紅染綸子鶴刺繍袋物
江戸東京博物館
鎮撫府参謀通知案(関門番として出張勤番被申付候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 日本で踊りまくる100%外資のスター達(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
上(差上申植附証文之事)
百姓代 武右衛門/他作成
江戸東京博物館
カスガイ
江戸東京博物館
(借用申金子之事)他
江戸東京博物館
曲尺
江戸東京博物館
鉛メンコ 大石蔵之助討入
江戸東京博物館
日本地図三大鏡
江戸東京博物館
カタログ 山葉オルガンピアノ
江戸東京博物館
歌詞カード「とろりん小雨」「鼻唄浮世読本」 テイチクレコード
江戸東京博物館
相撲カード 栃錦
江戸東京博物館