 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申手形之事(百姓良右衛門馬返却につき通行手形)
- 資料番号
- 86212061
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
- 年代
- 江戸末期 寅5月29日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    読売新聞ラヂオ版 第342号 通算17827号
江戸東京博物館
 
		    区勢アルバム 1962
台東区役所総務課
江戸東京博物館
 
		    時代物[2][抱き合う山伏と女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    官位小鑑
江戸東京博物館
 
		    原画2 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    SUN GAZZETTE SPECIAL
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和7年5月興行筋書 曽我廼家五九郎一座二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    洗い桶
江戸東京博物館
 
		    梵字札写
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ34 白木屋裏より
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    秉燭 : 益子焼燭台
江戸東京博物館
 
		    主要食糧購入通帳
農林省
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 川遊び
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    東京及近県震害情況概要図(九月十日迄ニ判明シタル)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館