
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申手形之事(百姓良右衛門馬返却につき通行手形)
- 資料番号
- 86212061
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
- 年代
- 江戸末期 寅5月29日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

(寛政七年小金原鹿狩人足勤方等につき定書)
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館

軍人夫妻
江戸東京博物館

村費取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

御通知(遠足期日変更等につき)
一年担任
江戸東京博物館

銀界に鍛ふ 雪の妙高々原
江戸東京博物館

[スケッチ ころ柿1]
清水崑
江戸東京博物館

東光毒舌経 (19)[散る桜] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

河辺の建物(一)(西欧風景)(No.265)
江戸東京博物館

戒厳令施工後の馬場先門外 THE OUTSUDE OF BABASAKI GATE AFTER THE ESTABLISHMENT OF MARTIAL LAW.
江戸東京博物館

えんそくのおしらせ(遠足延期につき連絡メモ)
みずのたもつ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 冨久大国 千草
江戸東京博物館

当用覚
江戸東京博物館

標準服袴 女児用
江戸東京博物館

八束穂稲荷大明神鳥居と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館