 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申手形之事(百姓宅蔵馬返却につき通行手形)
- 資料番号
- 86212060
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
- 年代
- 江戸末期 寅5月29日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    歳暮祝儀年中周施料并達書控
江戸東京博物館
 
		    平椀
江戸東京博物館
 
		    会計便覧
江戸東京博物館
 
		    Chiyoda-News 千代田週報 第六十九号
江戸東京博物館
 
		    雄々しい選手スタートに向ふ
江戸東京博物館
 
		    同潤会猿江裏町アパートメント 水道蛇口
同潤会/設計
江戸東京博物館
 
		    東京浅草観世音之真景
黒木半之助/画
江戸東京博物館
 
		    江戸の花当時の雷名 七福神従他賞誉
春亭主人/撰
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和9年八月号
江戸東京博物館
 
		    切溜
江戸東京博物館
 
		    明治四十二年十一月一日 伊藤公霊柩入京新橋着ノ光景
江戸東京博物館
 
		    宝珠塵劫記
河西清義/著
江戸東京博物館
 
		    「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館
 
		    つづら
江戸東京博物館
 
		    御廻状写し(圦樋普請用木材流出等の儀に付)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館
 
		    塗膳
江戸東京博物館