
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申手形之事(百姓宅蔵馬返却につき通行手形)
- 資料番号
- 86212060
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
- 年代
- 江戸末期 寅5月29日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士週報 第一〇九号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

国文抄本 常山紀談
上田万年/編
江戸東京博物館

籐椅子に座る女性
江戸東京博物館

東京三十五区分図 葛飾区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

当時の長崎
江戸東京博物館

(武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
割目村 井上市太/作成
江戸東京博物館

地券書証之事
近藤万五郎/他1名作成
江戸東京博物館

活花展(No.139)
江戸東京博物館

武蔵国男衾郡折原村御林跡地之内見取場帳
御代官 西村長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書簡(御頭より御達につき)
畔柳庄三郎、松嶋陸兵衛/作成
江戸東京博物館

佃之渡(大)(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

めんこ 秀吉
江戸東京博物館

第三十五回陸軍記念日ポスター
江戸東京博物館

棒針
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和39年 No.2
江戸東京博物館

めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館