 
        金銭書上覚(金壱円八拾七銭三厘八毛取立皆済につき) Record of the Amount of Money (Regarding Completion of Payment of 1 Yen 87 Sen 3 Rin 8 Mō)
飯田山之輔
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(金壱円八拾七銭三厘八毛取立皆済につき)
- 資料番号
- 86212038
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之輔
- 年代
- 明治前期 5月7日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.4 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    帝国ニュース NO.58
江戸東京博物館
 
		    土佐日記創見
香川景樹/著
江戸東京博物館
 
		    鉄道道中記 鉄道線路図
横井佐太郎・今枝新三郎/編
江戸東京博物館
 
		    手拭 花橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    『お幸団七夢模様』講談倶楽部 銭形平次の巻 3
清水崑
江戸東京博物館
 
		    道頓堀中座 平成1年2月興行パンフレット 五ヶ月の連続お名残り公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
 
		    突撃する兵士たち
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5564号
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館
 
		    東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
 
		    第一師団長閑院中将宮殿下 二十八珊大榴弾砲
江戸東京博物館
 
		    Snapshots of MARKEN マルケンの子供達
江戸東京博物館
 
		    若水や流るるうちに去年ことし 千代
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 武蔵坊弁慶
江戸東京博物館
 
		    印紙類受払簿
南多摩郡町田村原町田1244番地 村松久治郎
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 秩父三峰裏山水神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館