
金銭書上覚(有志金四拾壱銭三厘七毛取立につき) Record of the Amount of Money (Regarding Collection of Voluntary Contribution of 41 Sen 3 Rin 7 Mō)
飯田山之助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(有志金四拾壱銭三厘七毛取立につき)
- 資料番号
- 86212032
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之助
- 年代
- 明治前期 3月25日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.8 cm x 4.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

扇面詩(雨辺間窟…)
西川寧
江戸東京博物館

唐鍬
江戸東京博物館

初雪に・雪だるま,雪のあした・こぼれ松葉
江戸東京博物館

三宝寺池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御神籤(第四十五番吉)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年2月公演筋書 新春初開場 五十日延続大歌舞伎
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

昭和四十七年寿初春特別公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ151 湯島同朋町
織田信大/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所諸石員数直段附
鎌倉屋源次郎
江戸東京博物館

井筒粂之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年6月公演筋書
江戸東京博物館

海運橋為換坐之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21394号
江戸東京博物館

口演(藍玉一俵ニ付代銀四貫三百二拾匁)
大坂祇園講藍屋中/作成
江戸東京博物館