
金銭書上覚(学校賦課金廿三銭八厘三毛取立につき) Record of the Amount of Money (Regarding Collection of School Fees of 23 Sen 8 Rin 3 Mō)
飯田山之助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(学校賦課金廿三銭八厘三毛取立につき)
- 資料番号
- 86212031
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之助
- 年代
- 明治初期 亥3月25日 1875 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.7 cm x 4.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第32回
清水崑
江戸東京博物館

水戸派一件処分之記并其後始末略記(安政大獄・天狗党関係記録)
江戸東京博物館

主要食糧 選択購入切符
江戸東京博物館

規定連印差上申一札之事
藤吉/他23名作成
江戸東京博物館

集合写真[会社員ら]
江戸東京博物館

除隊証明書
江戸東京博物館

元禄十五年極月十四日
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 木工場(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水中]
清水崑
江戸東京博物館

ちらし 「大東亜戦争下の納税に就て」
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 家康↓秀吉↑
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 狛犬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和四十一年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

男性肖像
江戸東京博物館

蝿取り壷
江戸東京博物館

(乍)憚口上書ヲ以申上候御事(御百姓に召出された水呑与四郎の言動の件 御吟味の願につき)
御百姓 十左衛門/作成
江戸東京博物館