
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(金弐円五拾壱銭取立につき)
- 資料番号
- 86212024
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之助
- 年代
- 明治前期 2月17日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.5 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沢村田之助の放駒長吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

手拭下絵 助六(助六ときせる)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

名字往来
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

メモ(パレスホテル等)
清水崑
江戸東京博物館

(十二社)社頭の松風
江戸東京博物館

地図 東京市本郷区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

預金・貯金・金銭信託引換申告書
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

版画
水野保
江戸東京博物館

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第二図 東征大総督拝受節刀
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈英語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

鼈甲台櫛
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
藤田篤
江戸東京博物館

マッチ入
江戸東京博物館