- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(金拾九銭取立につき)
- 資料番号
- 86212023
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之助
- 年代
- 明治前期 2月17日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 3.7 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館
今は昔 [物々交換 魚](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
売渡シ申田之事
吉兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
請求書
細井味噌醸造所 荻野商店/作成
江戸東京博物館
南部風鈴
江戸東京博物館
手動式扇風機 「軽伝旋風器」
江戸東京博物館
大丸屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
和歌短冊「今日春の…」
野本白雲
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
明治新刻 名誉姫鏡
町田瀧司/著
江戸東京博物館
江州永源寺橋を渡る人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回 [家康対秀吉のボクシング見立て]
清水崑
江戸東京博物館
覚(借用証文)
金治郎/他作成
江戸東京博物館
上野公園パノラマ館
江戸東京博物館
江戸名所道戯尽 二 両国の夕立
歌川広景/画
江戸東京博物館
昭和25年 一円硬貨
江戸東京博物館