金銭書上覚(学校課銭壱銭壱厘取立につき) Record of the Amount of Money (Regarding Collection of School Charge of 1 Sen 1 Rin)
飯田五助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(学校課銭壱銭壱厘取立につき)
- 資料番号
- 86212002
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田五助
- 年代
- 明治前期 3月10日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 13.6 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1904年 ロシア領土内の女戦士 Amazons in the Czar’s dominions
江戸東京博物館
NEGISHI GRAND OPERA KINRYUKWAN PROGRAMME NO.88 (ときは新聞「金龍版」88号)
平田助太郎/編輯、発行
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館
(大東京)浅草仲見世及び仁王門
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
二俣村百姓吉蔵娘 借主きち/他1名作成
江戸東京博物館
瀬川菊之丞のおさと
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
橋銘板拓本「日本橋」
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
秋山于四三
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
織田信大/画
江戸東京博物館
(弘化2~3年御用留)
江戸東京博物館
写し絵写真[泣く女]
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍 [苦業]
清水崑
江戸東京博物館
都営電車バス無軌条電車 共通回数乗車券
江戸東京博物館
紙製針箱
江戸東京博物館
[学校給料ほか諸入用書上断簡]
江戸東京博物館