
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世界国尽
- 資料番号
- 86200811-86200813
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 福沢諭吉/述
- 発行所(文書は宛先)
- 慶応義塾/版
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

和歌短冊 年々にうつろふかけは
平山行蔵
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[おばあさんにお願いをするコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

薬剤計量さじ
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

めんこ 山中鹿之助
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

歳時滅法戒(端午の節句)
江戸東京博物館

一の糸
江戸東京博物館

名刺(一括)
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

差出申一札之事(持山落葉枯木について)
組頭願人 平左衛門/他39人作成
江戸東京博物館

浅草スライド 江東区堅川国鉄線
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

無色朝顔型宙吹き盃
江戸東京博物館