- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(江戸飛脚問屋賃銭受取証)
- 資料番号
- 86200752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江戸室町弐丁目 京屋弥兵衛/発行
- 発行所(文書は宛先)
- 森田屋藤七/宛
- 年代
- 江戸後期 丑9月4日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[殿様去12月27日病死につき]
地頭所内 岡田八郎他1名/差出
江戸東京博物館
九月四日世界的一流の舞踊家アンナパプロワ嬢一行はエムプレスカナダ号にて横浜へ入港出迎えの右原信子とパ嬢片山安子(No 11)
江戸東京博物館
文化財調査写真 北条実時以下墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
修養暦
江戸東京博物館
譲状控帳(家屋敷譲状差出につき)
江戸東京博物館
伊勢暦(嘉永8年)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 江戸川橋附近 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
算法弧背術
江戸東京博物館
御休泊たるや紙看板
たるや甚右衛門/作製
江戸東京博物館
聖上崩御国民の赤誠 スッポンを放ちて御平癒を祈る
江戸東京博物館
息子の縁談(10)数寄屋橋上の雑踏
清水崑
江戸東京博物館
粉本 正月飾
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
田畑・屋敷・新田一筆限番号帳
中神村
江戸東京博物館
時代物[1]1-3「大山詣り」
清水崑
江戸東京博物館
「柳と時計塔」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
バッグ
江戸東京博物館