
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本郷丸山出火
- 資料番号
- 86200749
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年 1846 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 61.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

回覧(防災かなまち、金町消防署新庁舎完成のお知らせ)
江戸東京博物館

着流し用 股引(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

出判諸用留
江戸東京博物館

二番 田畑奥印帳
入間郡名主 清右衛門/作成
江戸東京博物館

奉差上相場書之事(去卯十月分上米相場)
名主 厳蔵/他作成
江戸東京博物館

八月十三日関西鳴尾原頭に於て大阪朝日新聞主催の全国中学校野球大会が例年の如く開催された写真は入場式及第一回試合(島根商業対佐賀中学
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚瓢箪飾耳掻簪
江戸東京博物館

日清戦闘画報
江戸東京博物館

七言絶句「判官館北是衣川…」
杉孫七郎/筆
江戸東京博物館

山田貯水池堰堤より湛水区域を望む
江戸東京博物館

文化財調査写真 儀装馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鼠捕り
江戸東京博物館

長板中形染見本 43(850~869)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

今戸人形 花魁(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

北亜墨利加通用言
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館