
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御奥様御道中金子請取帳
- 資料番号
- 86200680
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 荒木仁作
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門殿
- 年代
- 江戸末期 文久2年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文字瓦(荏原郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田外語学院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(天竺堂村横道分量杭について)
巻村割元 六右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 若狭久出の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加 市川猿之助一座 十月興行
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

よみうりランド 水中劇場竜宮城
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第30号
新築地劇団
江戸東京博物館

十手(扇子型装飾用)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,807号
江戸東京博物館

質地証文之事
質地主 留吉/他2名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十三号 生甘藷配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

ガラスコップ
[キリンビール]/製
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

大相撲勝負表
江戸東京博物館

「黒松の冬支度して吹かれいる」
清水崑
江戸東京博物館

永原の富士
江戸東京博物館