
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀山様御入府金銀請取之通
- 資料番号
- 86200666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋喜太郎
- 発行所(文書は宛先)
- 元方様
- 年代
- 江戸末期 天保14年7月3~9日 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.7 cm x 22.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(玄米1斗3升5合被下度願)
鵜沢伊兵衛/差出
江戸東京博物館

永井久一郎墓志
[永阪周/作成]
江戸東京博物館

石燈篭
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年3月興行筋書 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

空穂先生と私
水原秋桜子
江戸東京博物館

(郵便法説諭振他諸件談判につき書写廻達の件通知)
中西駅逓権少佑/他3名作成
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 薄ものお召の防水の良否
江戸東京博物館

芝居のカルテ・私たちの劇団・民俗芸能めぐり スクラップブック
江戸東京博物館

電気ゆで卵器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

立効丸 効能書
宝丹本舗 守田治兵衛
江戸東京博物館

文化財調査写真 丹生川上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

嬰児用ネル 1人分(愛知県碧海郡高濱町役場発行)
江戸東京博物館

相撲カード 國登
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 羽子板を動かす人物
江戸東京博物館

郷村反高帳
長志郷名主重左衛門
江戸東京博物館