- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(人足賃銭書上)
- 資料番号
- 86200657
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 95.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第6309号
江戸東京博物館
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](歯痛で困り呼出)
駿台/作成
江戸東京博物館
かきかた鉛筆(硬質習字用)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和11年度 第21540号
江戸東京博物館
以書付御届ケ申上候事
与五郎,藤兵衛/作成
江戸東京博物館
扶桑拾葉集
徳川(水戸)光圀/編
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
[代替につき券証御書換願雛形断簡]
江戸東京博物館
芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館
自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館
東京浅草観音山内写真図絵
江戸東京博物館
火熨斗
江戸東京博物館
免役之義ニ付御願
柿沼儀三郎/他2名作成
江戸東京博物館