
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(安倍川川越賃書上)
- 資料番号
- 86200649
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 安倍川登り方世話人
- 年代
- 江戸末期 申7月7日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 26.1 cm x 12.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(人別帳書上一条につき書状)
平七/作成
江戸東京博物館

石けりの玉
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

新制作座通知書(映画総連傘下の組合員の皆様へ)
新制作座/作成
江戸東京博物館

台東区の花 朝顔 下谷観光連盟 下谷朝顔委員会
江戸東京博物館

詠歌書上(衾)
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたんに駒(小判 追掛)
江戸東京博物館

櫛[髪飾り一揃]
江戸東京博物館

大正十年略本暦
江戸東京博物館

仰被渡候御掟書写(上中込村における村民掟)
名主 銀右衛門/作成
江戸東京博物館

神田川上水淀橋(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

イヤリング
江戸東京博物館

大村益次郎銅像
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第39号[おや、めずらしい車 これならこわくないよ]
池田政治/編
江戸東京博物館