
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(御参府御道中御国表より御用向之処出情御直引仕候之事控)
- 資料番号
- 86200639
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋覚左衛門他
- 発行所(文書は宛先)
- 御役所様
- 年代
- 江戸末期 文久3年7月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 34.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「ぶらぶら節」歌詞
江戸東京博物館

東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館

雪ふみて越ゆる峠に六月のひかりあまねし山桜花
結城哀草果
江戸東京博物館

[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館

単衣羽織
江戸東京博物館

早稲田大学英語劇上演記念
江戸東京博物館

諸品割下直段附(越後国蒲原郡津川町及び野津市場)
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 2
清水崑
江戸東京博物館

普通預金通帳
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本立寺 品川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ミルクセ-キ製造機
江戸東京博物館

レターセット
江戸東京博物館

湯たんぽ入れ
江戸東京博物館

明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

皇朝庶人風俗沿革全図
江戸東京博物館