- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御上洛御用被為蒙仰候ニ付御道割,御人割,御請負,京桑進物下払,夜道廻道,御勘定見積,金銀出入覚
- 資料番号
- 86200629
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 34.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
歌詞 メリ・ゴランド主題歌
江戸東京博物館
新吉原さいけん
江戸東京博物館
独歩詩碑(歌志内)「山林に自由存す・・・」
江戸東京博物館
東京駅
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館
凧(三色旗)
江戸東京博物館
薬広告 はの痛大妙薬
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京 堀切菖蒲園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(不法難渋申懸につき吟味願)
万木村 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 成蹊大学 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
版木「小笠原風景」[浜辺の木と舟],作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館
[観音堂庫裡修復入用集帳]
江戸東京博物館
九代目三升作句書上(新年御慶)
三升(九代)/作
江戸東京博物館
巡洋戦鑑 比叡 霧島
江戸東京博物館