- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑名公珠光院様御姫君様御帰国之節通日雇下払諸雑用帳
- 資料番号
- 86200626
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
劇団民芸 民芸の仲間 第21号
江戸東京博物館
証文之事
肝煎 九右衛門/作成
江戸東京博物館
木嶋村嶋田上新田御検地一件写(越後国榊原式部大輔領分論所見分検地吟味につき)
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 10円(黄色)
江戸東京博物館
兵隊ごっこ(外国製)
江戸東京博物館
昭和十四年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,805号
江戸東京博物館
ポスター 東京歳時記 浅草鷲神社 酉の市
江戸東京博物館
千石以上御籏本姓名并御屋鋪御馬印明細調書 交替御寄合・高家衆・那須衆・美濃衆・信濃衆・三河衆
江戸東京博物館
用事預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
レコード バラ色の人生,詩人の魂
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館
週刊「アフヒ」 Vol.4 No.163
江戸東京博物館
証文之事(金弐拾参両九年賦)
榊原安芸守内本多監物/作成
江戸東京博物館
松に鶴
江戸東京博物館
新紙入荷広告
江戸東京博物館