- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑名公御参府御道中諸用留並一名入用帳
- 資料番号
- 86200617
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政6年6月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 高屋八幡山古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[坂を見上げる](代々木風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館
奉祝紀元二千六百年 新派大合同二月興行 東京劇場
東京劇場
江戸東京博物館
昭和十年三月 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
べっ甲(櫛)
江戸東京博物館
出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
第1回国勢調査記章
江戸東京博物館
元禄八亥年御皆済目録
江戸東京博物館
智利硝石普及会肥料広告
江戸東京博物館
絵本古金# 中
鈴木春信/画
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,758号
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和33年10月興行筋書 初開場東西合同歌舞伎
大阪新歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
刺子衣裳
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
[スクラップ]かっぱ風来 第1回~第28回
清水崑
江戸東京博物館
東京日々新聞 第二百九十一号
江戸東京博物館