
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おぼえ
- 資料番号
- 86200611
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第33回 割増金付オリンピック定期預金広告 オリンピック旗 日章旗
東京銀行
江戸東京博物館

寺院脇の道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4324号
江戸東京博物館

京都
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4486号
江戸東京博物館

長唄 鷺娘 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

顔見世番付(安永3年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

菓子屋三原堂御案内(包装紙)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

大正天皇 御記念松 今上陛下秩父宮殿下 高松宮殿下 御手植松 善光寺別当大勧進庭園の内
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,714号
江戸東京博物館

曲芸師何大宝 何二宝
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 11
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

春秋かくれ笠
吉川英治
江戸東京博物館

東都日本橋大隊練行之図
一曜斎国輝/画
江戸東京博物館

小絵馬(乳絞り)
江戸東京博物館