
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おぼえ
- 資料番号
- 86200611
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新築日本橋 旧日本橋 江戸時代ノ日本橋
江戸東京博物館

相撲カード 成山
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 十号 王子
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

褒美金下賜状(飢民救助につき)
韮山県
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 お礼の品に添えた挨拶状
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

小型EEカメラ
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館

仕事着(中野組)
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第18編 田甫の狐(三)
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 紫香楽宮 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アコーディオンを持つ和装女性
江戸東京博物館

[火の用心の提灯を見上げるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

四条南座 昭和37年1月興行筋書 劇団笑いの王国初春公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館