
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉田公御奥様引続若殿様共御帰城御道中諸雑記
- 資料番号
- 86200606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 慶応4年2月天徳日~7月13日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 34.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御参府御道中通日雇賃銀御勘定仕上帳
三河屋久右衛門
江戸東京博物館

雛人形道具 三方
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第245号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡主 勘兵衛他1名
江戸東京博物館

奥土蔵壱ヶ所屋根瓦葺手間土針一式請負帳
瓦師太三郎
江戸東京博物館

「龍角散たより」5がつがう
江戸東京博物館

丸帯(祝儀用)
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年五月場所
江戸東京博物館

戦役紀念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艦隊ノ根拠地引揚
江戸東京博物館

意匠図案
江戸東京博物館

幻保名 No.1,No.2
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

富士 絵葉書
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(兜)
川村清雄/画
江戸東京博物館

列聖珠藻
佐々木信綱/編
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館