
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津様御請負證,御道割附,御人割附,御挑灯燈附
- 資料番号
- 86200583
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋久右エ門
- 発行所(文書は宛先)
- 御勘定所様
- 年代
- 江戸末期 安政3年11月 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

厳寒北洋に進撃の我が水雷戦隊(朝日新聞 第20379号切り抜き)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

張子の犬(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

大阪第四回公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

絵筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

焼かれたる浅草仲見世及び観音堂
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

米津領分廻状(朝鮮人来聘諸国御普請につき)
名主/他作成
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

入江の漁師
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣くずし
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

御在府中御用向申上候書付
月番 村上熊蔵/他1名作成
江戸東京博物館