
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津様御帰城御長持仕出し帳
- 資料番号
- 86200576
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋喜太郎
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年閏7月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166397.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鏡台
江戸東京博物館

村鑑
名主 清兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

引き伸ばし機
江戸東京博物館

3人の女性
江戸東京博物館

東京隅田川花盛の図
豊原周春/画
江戸東京博物館

三崎座辻番付 残花憾葉桜 源平布引滝 忠臣蔵形容画合
江戸東京博物館

当丑年宗門人別書上扣
武蔵国東葛西領東船堀村 名主権左衛門/他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 七夕まつりと蹴鞠 Tanabata Festival and Kemari
江戸東京博物館

河州狭山池圦樋側板彫付文字写
江戸東京博物館

はがき
沖縄県 新嘉喜裕子/作成
江戸東京博物館

[関東大震災被害 倒れた宝篋印塔]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

読売新聞 第5575号
江戸東京博物館

袷一つ身(男児用)
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 棒と弓・手合わせの事(第十三回 マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「雨」横山大観氏筆
江戸東京博物館