
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津様御帰国御長持仕出し帳
- 資料番号
- 86200573
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋喜太郎
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年8月 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

記(左官手間代ほか請取)
古川平次郎
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合投票用紙
江戸東京博物館

プログラム 昭和新選組他
江戸東京博物館

川村たま宛書簡(横浜到着、出航予定につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

年譜
江戸東京博物館

東京新写真帖(少女倶楽部第九巻第七号附録)
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第十一席~第十四席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

首都づくり(三) 東京このごろ(読売新聞切抜き)他
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第16号 都市貫流特輯号
小野忠重,藤牧義夫/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

(銚子名所)川岸ヨリ市街ヲ望ム
江戸東京博物館

薬袋 「協和腸胃丸」
江戸東京博物館

刀 銘武州住法城寺橘国吉
法城寺国吉/作
江戸東京博物館

御公儀御用人馬并御地頭御用
桧木村名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館