
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津公御帰城御荷物貫目改帳
- 資料番号
- 86200570
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋元方
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年7月 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組・婦人班の皆様へ
江戸東京博物館

蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

[図面断簡]
江戸東京博物館

[婚礼用帯]
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「清姫物語(五真如)」 栗原玉葉氏筆
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券 常磐線勝田・高萩間電車開通記念
江戸東京博物館

千社札 催主石川賛へ 竹町 他
江戸東京博物館

家事日誌
杉浦たま子
江戸東京博物館

青山原頭に於けるパーセバル飛行船
江戸東京博物館

懐妊子宝双六
小林栄成/画
江戸東京博物館

武蔵野独歩碑 除幕式次第
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

風俗三十二相 あいたさう 嘉永年間おいらんのふう俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

京都市営電車バス線路図
江戸東京博物館

牛込高田公園之図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

写し絵関係資料「日高川清姫」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館