- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯山公御参府御荷物貫目改帳
- 資料番号
- 86200560
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋元方
- 年代
- 江戸末期 万延元年5月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 健保会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
国語のテスト3年2学期(小学3年国語学習ワークブック)
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「万民きふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
昭和七年四月 猿江恩賜公園開園記念
江戸東京博物館
[合同葬儀場](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
吾妻橋
江戸東京博物館
文化財調査写真 高僧像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「富士」石塚省三氏筆
江戸東京博物館
丸見屋商店広告資料 時事新報 第15363号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
東都唯一の大歌舞伎
江戸東京博物館
昭和十二年棚卸調 薬局在庫品 五号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
お内裏さま
江戸東京博物館
見立どどいつ よしこの集
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
日活向島三友の栞 第12号
江戸東京博物館